国の持続化給付金以外にも熊本県や市町村独自の事業者向け支援策がありますので、その一部をご案内します。 申請受付期間が間もなく終了や事業予算の上限に達したら終了のものもありますので、ご留意願います。 いずれも掲載日現在の各 … 続きを読む
2020年5月15日
2020年5月15日
国の持続化給付金以外にも熊本県や市町村独自の事業者向け支援策がありますので、その一部をご案内します。 申請受付期間が間もなく終了や事業予算の上限に達したら終了のものもありますので、ご留意願います。 いずれも掲載日現在の各 … 続きを読む
2020年5月14日
農林水産省版の持続化給付金のパンフレットが、農水省HPで公開されておりますので、お知らせいたします。 公開URL 持続化給付金(農林漁業・食品関連事業の皆様も対象です) https://www.maff.go.jp/j/ … 続きを読む
2020年4月28日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う諸情勢により、申請受付期間及び申請に係る審査結果の受領(在留カードの交付等)期間の延長について、既に講じられている申請受付期間の延長に加え、申請に係る審査結果の受領(在留カードの交 … 続きを読む
2020年4月28日
このたびの新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、その影響を受けた事業者に対する支援策の情報が、経済産業省及び中小企業庁のHPに掲載されていますので、ご案内いたします。ぜひご参照ください。 <経済産業省> 支援策パンフ … 続きを読む
2020年4月24日
在留申請オンラインシステムを利用可能な在留資格(対象範囲)について、一部拡大されました。 詳しくは、添付資料及び下記URL先(出入国在留管理庁ホームページ)をご確認ください。 http://www.immi-moj.go … 続きを読む
2020年4月13日
新型コロナウイルスによる行政書士登録事務および行政書士法人届出事務への影響について日本行政書士会連合会ホームページに掲載されておりましたので、お知らせします。
2020年4月9日
入会(新規登録)申請をご予定されている方への大切なお知らせ入会案内 新型コロナウイルス感染拡大により発令される緊急事態宣言に伴い 行政書士登録事務・行政書士法人届出事務に生じる影響について 新型コロナウイルスの感染拡大に … 続きを読む
2020年3月30日
*コロナウィルス感染拡大予防の為2020年4月末まで閉鎖いたします。 再開日程が決定しましたら再度お知らせします。
2020年3月29日
丁種会員名簿 公開用 丁種封印の会員名簿を公開しました。リンク先よりダウンロード可能です。
2019年10月16日
熊本県行政書士会研修部では、 「令和元年度新入会員研修会」(日時:令和元年12月9日(月)10:50~16:30、会場:熊本市流通情報会館501研修室)の公開実施に合わせて入会希望者の方にも参加いただける相談会を開催しま … 続きを読む